› 濱ノ屋与太郎 official blog  〜与太郎の気ままLife〜

  

2025年04月01日

ロースハムカツ 蓮根の炒め煮













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆ロースハムカツ
◆蓮根の炒め煮
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
厚切りハムのハムカツは食べごたえがありました。
隣の揚げ物はちくわ天なのかな?
のり弁の王道ですね。
ナポリタンは味がありました。笑

他のおかずは、とろろオクラ・糸こんにゃくの煮物・蓮根の炒め煮・高野豆腐。
最近とろろオクラの出番が多いな~
さっぱり美味しいです。
栄養満点ですね。
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



竹島で韓国人が「日の丸」を燃やしてる。
仲良くできない低俗国家!
本当にしつこい。





今日は8時に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

ようやく秋冬物と春夏物の衣替えができた。
というか、まだ途中なんだけどね。
とりあえず、セーター類とTシャツ類を入れ替えました。
そしてかなり断捨離して捨てました。
あとはアウターをどうしようか…
収納がない1Kだから、4台程のキャリーケースに収納しているんだけど、数が多すぎて収納しきれない…т т

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:05Comments(0)◆サラメシ

2025年03月31日

味噌うどん 豆腐サラダ











昨日のお昼のおうちごはんは、
◆味噌うどん
◆ねぎまぐろのおにぎり
◆豆腐サラダ

お雑煮の材料を使って、冷凍うどんで味噌うどんにしました。
お豆腐は大好物。
タンパク質摂取と腸内環境を整えますね。
お豆はスーパーフードですね。

味噌は、名古屋独特の赤味噌ではありませんよ。
合わせ味噌です。
そして隠し味でみりんと麺つゆ。
バランスもよかろう。
ごちそう様でした!



まずは、奈良県の方々が高市さんをしっかりサポートして、和歌山県民と連帯し自民党内の反高市派の首謀者二階を葬る必要有ると思うが…





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

エアコンを使わない季節になりました。
寒い時はホットカーペットだけ。
やっと恐怖の電気代請求書から逃れられる。
今まで高かったもんな~
封を開けるのが怖かったもんな。
でも節約生活は続けないと。

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:41Comments(0)◆おうちごはん

2025年03月30日

ペヤングソース焼きそば超大盛り










昨日のお昼ご飯は、またまたドンキで買った、
◆ペヤングソース焼きそば超大盛り
◆中華玉子スープ
バーレルもいいかな?と思ったけど、ちと高いんだね。
それとソースもUFOよりペヤングが好きだから、やめました。
てか売ってなかった…
一応お飾りで目玉焼き

熱湯を入れて1分チン。そして、中のお湯を捨てて蓋を外しレンチン1分。
生麺のようなモチモチの焼きそばができます。

玉子スープは、鶏スープの素で作りました。
玉子がふわふわで美味しかったです~



高市さんを守ろうとしない自民党。
難癖で高市さんを批判する野党。
事実を報道せず切り取りするマスコミ。
自己防衛の官僚。
頑張れ,高市さん!
これも未来への試練。





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

僕はジーンズが好き。
履く時にいつも迷うのが、丈感。
ロールアップをするかしないか。
ブーツを履いた時とかスニーカーを履いた時など、ロールアップの長さに迷う。
短めにロールアップした時の靴下とかも考えます。
秋冬用の靴下はあるけれど、春夏用の靴下が無い。
そろそろ買わないと…
結局今年の夏もサンダルで過ごしちゃうんだろな。笑

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 12:53Comments(0)◆おうちごはん

2025年03月30日

手作りチキンカツ エビフライ













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆手作りチキンカツ
◆エビフライ
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
お子様ランチのようなメニュー。
チキンカツは食べごたえがありました。
カツなので、やはり唐揚げとは食感が違いますね。
そして一番最後に食べるエビフライ。
タルタリストとしてはとても嬉しいメニュー。

他のおかずは、オカラ・もやしの炒め物・切り干し大根・しゅうまい。
切り干し大根は大好物。
オカラも美味しいですね。
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



蛍の光、戦後歌われなくなった3番4番教えて頂きました。
我は海の子の4番から7番も、GHQが削除したそうです。
悪い歌詞とは思えません。
千島も沖縄も日本だ!って戦前の歌詞になってますね。





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

ようやく暖房無しの生活になりました。
ホットカーペットはまだ活躍してますが…
それでもさすがに夜は暖房ONです。
あ、そろそろ衣替えをしなくては…
入れ替えが面倒だ~т т

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 12:49Comments(0)◆サラメシ

2025年03月28日

カレーあんかけスパゲティ イカフライ













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆カレーあんかけスパゲティ
◆イカフライ
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
名古屋めしのあんかけスパゲティ。
カレーあんかけスパゲティって、初めて食べました。
お店でもあまり見たことがないけど、出してるお店があるのかな?
イカフライは少し堅かったな。
噛みごたえはあるけど、も少し柔らかかったら美味しくなると思うけど…
温めると柔らかくなるのかな?

他のおかずは、いんげんの和え物・ひじき煮・細切りたけのこの煮物・ポテトサラダ・ウィンナー。
ひじき煮は大好物。
ポテサラは少し変わった作り方をしてありました。
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



戦争が起こった時にわざと人命を落とすような杜撰な防衛体制を貫くのは殺人と同じです。

一人でも多くの日本人の命が助かるように防衛強化するのがまともな国の在り方です。
日本万歳







今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

任侠物の映画が好きで、毎日YouTubeで観ているんだけど、最近「極道の妻たち」にハマってしまい、毎晩観ています。
シリーズ物でけっこうたくさんアップされているので今日も観ます。
楽しみᕷ*.°

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:31Comments(0)◆サラメシ

2025年03月27日

マスの塩焼き 野菜かき揚げ













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆マスの塩焼き
◆野菜かき揚げ
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
麦飯入りのご飯は納豆と相性が良くて美味しかったです。
そろそろお魚を食べたいと思ってたところ。
マスは少し小骨が多かったな…
かき揚げは美味しかったけど、やはり揚げたてがいいな。
あと、お塩が欲しかった。

他のおかずは、とろろオクラ・ほうれん草とちくわの和え物・きんぴらごぼう・がんもどき・栗。
きんぴらごぼうは大好物。
最近、とろろオクラの出る率が高いな。
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



蛍の光、戦後歌われなくなった3番4番教えて頂きました。
我は海の子の4番から7番も、GHQが削除したそうです。
悪い歌詞とは思えません。
千島も沖縄も日本だ!って戦前の歌詞になってますね。





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

いつも事業所の帰りにお餅屋さんがあり、そこでお大福を買って帰ります。
お餅がすごーく伸びて、柔らかくとても良い感じで、粒あんも甘すぎずとても美味しいです。
ただそのお店のおばぁちゃんが耳がとても遠いため、草餅を頼むのに一苦労します。笑
とても可愛い笑顔のおばぁちゃん、いつまでも元気でいてね。

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:37Comments(0)◆サラメシ

2025年03月26日

ヤムニョムチキン 焼きそば













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆ヤムニョムチキン
◆焼きそば
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
とてもボリューミーなチキン。
柔らかジューシーなのは良いんだけど、ヤムニョム感がも少し欲しかったかな…
焼きそばは大好物。
ただも少しソース感が欲しかったかな…

他のおかずは、フライドポテト・カリフラワー・ほうれん草の和え物・高野豆腐の煮物・焼きそば・ミックス豆の煮物。
お豆は大好物なんだけど、納豆を食べたお箸ではとても食べにくい。笑
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



原子力も小型にすれば冷却に手が掛かることがなく、事故の可能性は少ない。

核融合も世界で一番進んでいるようだ。

変な核アレルギーを無くして、レーザーとレールガン、リニア技術、ロケット技術を軍事技術に転用し世界一になってしまえ。
それで平和主義なら世界一の誇れる国だと思う。





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

セーター類はもう着ないからTシャツと入れ替えをしなくてはと思ってはや2週間…
なかなか腰が上がらない衣替え。
洋服が沢山ありすぎて、収納が追いつかない…
ほぼ僕洋服屋の部屋。
はぁ…⋆˚࿔

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:43Comments(0)◆サラメシ

2025年03月25日

カニとベシャメルのコロッケ 肉団子













昨日の事業所でのランチは、愛知県尾張旭市に拠点を置く、ミノヤランチサービスの仕出し弁当。
◆カニとベシャメルのコロッケ
◆肉団子
◆赤だしの味噌汁
◆納豆は持ち込み

今回も高得点。
ベシャメルソースとはホワイトソースのような物。
このベシャメルソースが良い感じで甘いです。
しかもめっちゃコロッケがボリューミー。
満足満足♡

他のおかずは、細切りたけのこの煮物・ほうれん草の和え物・刻み昆布の煮物・ポテト。
刻み昆布の煮物は大好物。
今回もバランスが良きね。
さすがのミノヤさん。
ごちそう様でした!



東京株式市場で、日経平均株価は一時史上初めて4万1000円台まで上昇しました。
喜ぶこともない。
むしろ失われた30年の間に、世界の物価が上がり続けて日本だけが取り残されただけでしょう。





今日は8時半に起床。
シャワータイムの前にお掃除
そしてcoffeetime☕️

今B型就労支援とガイドヘルパーのお仕事をしているんだけど、椎間板ヘルニアのためガイドヘルパーのお仕事はお休みしています。
家からドンキまで歩くと脚が痛むので、もっと距離を歩かなければいけない仕事だから、お休みしてます。
ただ、収入が少ないのでキツキツの生活。(ガイドヘルパーは時給がとても良い)
5月くらいから復帰できたらいいのにな。

一日お疲れ様でした。
良き夜をお過ごし下さい✩.*˚








  


Posted by 濱ノ屋与太郎 at 13:36Comments(0)◆サラメシ