2012年05月27日
Country American Cafeで、Folkeyな夜
JR三ヶ根駅を降りてしばらく歩くと、民家が建ち並ぶ中にポツンとアメリカンなお店がある。
アメ車のトラックが置いてある駐車場を通り抜け、入り口を入るとすぐに目に入るのが4台のバイク。
これを見るだけでオーナーさんの趣味がすぐにわかる。


そして店内はアメリカの雑貨や食器などが陳列されている。
ファイヤー・キングが大好きな俺にはたまらない。

リハが終わり、食べきれないほどのボリュームのサンドイッチを佐中と半分っこする。子供か!
本番前に満腹感はヤバイと思いつつ、それでもトッピングされたポテトを食べたら腹いっぱいになった。
ついつい手が伸びてしまうポテトフライは魔物だ。

徐々にお客さんが集まり、ほぼ満席になったところで俺から唄った。
今回は全体の流れを考え座って唄ってみたが、痺れがきれて途中で立って唄った。
場所によっては、座って唄うのもいいものだ。
そして佐中コーコーのステージ。
いつもながらの、彼独特のパフォーマンスをかもし出していた。
アッという間に佐中ワールドになった。

その日はいつものように佐中宅へお世話になったが、本人は早々と眠ってしまったためチビチビと一人で打ち上げをした。
お疲れ様でした。
朝は健康的にベランダで音楽談議。
彼とは酒が無くても、深い深いところまで話し込む。
とことん話し込む。
結果はどうであれ、それが楽しいのだ。
そして再度「RAGTIME」でランチをして帰路についた。

足をお運びいただいた皆様・オーナー様・そして佐中夫妻に心より感謝します。
ありがとうございました!
今週末は名古屋市で唄います。
◆6/2(土) 名古屋「あらたると」◆
<出演者>
・石田 力
・濱ノ屋与太郎
p.m7:00 start
charge \1000-
愛知県名古屋市千種区今池3丁目2-9 ママビル1F
TEL 052-734-8481
http://www.geocities.jp/sinaonao/index.html

Posted by 濱ノ屋与太郎 at 21:58│Comments(0)
│◆LIVE情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。