2015年09月23日
「関東唄旅」無事終了

9月18日から始まった「関東唄旅」無事終了しました。
名古屋駅から高速バスに揺られて約6時間。
降り立った新宿東口の人の多さにめまいがして、すきっ腹とタバコを満たしに近くのガストへ。


そして今回の旅でお世話になる、相方の服部こうじ氏と池袋で待ち合わせ。
こうじ宅で少し休憩して初日の中野区野方へ。
「焼酎場ぁ~ くんちゃん」は今回で2回目となるお店。
いつも温かなマスターとお客様。
今回も共演はhiro。そしてゲストミュージシャンは服部こうじ。
毎度の様にゆるゆると始まり、ゆるゆると終わりました。
そんな雰囲気が好きなんです。
こうじ宅に泊まらせてもらいました。



2日目の昼間はダラダラとして、こうじのお膝元の練馬区江古田へ。
今回初めてのお店「もるとや」
最初は少し緊張気味でしたが、ここも温かく面白いマスターとお客様に囲まれ途中から気持ちも和みました。
ゲストではシャンソンシンガーの土田りかこさん。
実は生でシャンソンを聴くのは初めてなので少し得した気分でした。
3ステージの最後は少し飛ばしすぎた感があったけれど、楽しんでいただけたなら幸いです。


ライブ終了後には、前回の旅に行った「あぶさん」というもつ焼き屋へ。
くだ煮という沖縄料理が旨い。
というか、全ての料理が旨い。
ただ旅の疲れがあったせいか、途中でウトウトとなり早目の退散。
またゆっくりと行きたいものだ。




3日目は東船橋駅で今回の共演者のhiroと待ち合わせして、成田市へ。
待っている間に食べた「なか卵」で腹ごしらえ。
ここの二八蕎麦はなかなか旨い。

車で気持ちいい風を感じながら約1時間半、約2年ぶりの成田山参道が見えた時はなんとも懐かしかった。
そして毎度お世話になっている「クラウド9」へ。
ここでまた懐かしいマスターの顔。
相変わらず素敵な笑顔でホッとする。
今回は、スケサン・hiro・イダセイコとの共演。
四人四様でいいライブになったと思うのは俺だけではないはず。




共演者のスケサンのラーメン屋に寄ろうと思ったけれど満員で入れず。
ブルース好きの店主故に「スローハンド」
また次回行こう。

船橋市に戻り、hiro宅へ泊まらせていただき4日目は都内で友達のえいちゃんと会うため信濃町へ。
一通りの用事を済ませ、車で来たえいちゃんに浜松まで送っていただきました。
翌日は、飲み仲間?音楽仲間?のだぁこえと久しぶりの宴。
相変わらず意味のないアホな話。
でもそこに意味があるんだよな。
今回の「関東唄旅」関わってくださった、
hiro・くんちゃん・こうじ・青木さん・りかこさん・はるさん・スケサン・イダさん、そして何よりも足をお運びいただいた皆様に心より感謝します。
ありがとうございました!
久しぶりの再会・新たな出会い嬉しかったです。
関わってくださった皆様に心より感謝します!
大好きな町へまた行きます!
Posted by 濱ノ屋与太郎 at 22:17│Comments(0)
│◆LIVE情報