2024年02月09日
アイヌ

◆アイヌは、縄文人の子孫ではありません。
アイヌは、アムール川河口や樺太に住んでいて、13世紀にモンゴルの攻撃を受け、日本へ逃れてきたことは確かです。
こうして、日本に侵入したアイヌは、トリカブトの毒を鏃(やじり)に塗る「毒矢」を使ったので、北日本で勢力を拡大し、それが縄文人の子孫と衝突になったのです。
◆北海道や東北の縄文遺跡の民、例えば、三内丸山遺跡の住民は、アイヌではありません。
彼らは、旧石器時代にやって来て、連綿と日本に住み続けた縄文人なのです。
Posted by 濱ノ屋与太郎 at 18:04│Comments(0)
│◆与太郎の呟き