2022年09月28日
命を狙われるようになって政治家

「命を狙われるようになって政治家」と安倍元総理は言われました。
それは、大きな改革や影響を与える人には尊敬と同じだけ畏怖が生じるから。
だから国葬反対する人もいるでしょう。
それだけ偉大な人だったのだから。
ただ、国葬による経済効果を考えた時に、国葬賛成支持する人はもとより、国葬反対支持する人は「国葬反対」という形で国葬に参加してるんですよね。
国葬反対のデモの為に交通費使って集合して、その他色々とお金使ってると思います。
そして、それらを話題にする様々なメディア等でもお金使ってますよね。
国葬がなかったらこのお金って回りませんでしたよね。
安倍元総理は国の為に尽くした人。
自分の葬儀で日本全体でお金使って、経済回すことができたんなら、反対されても良いよと言ってくれそうですね。
ただ、安倍元総理は全ての国民を愛していた人ですから国葬反対のデモで怪我や他の国民に迷惑をかける事だけは願っていないと思います。
Posted by 濱ノ屋与太郎 at 19:29│Comments(0)
│◆与太郎の呟き